INIAD Wiz

Question解決済み

文系受験(数学なし)で入った方に質問

  • 匿名投稿 ゲスト

自分は数学、物理が全くできないのですが、どこからどこまで(数学1A〜など)勉強すればよいのでしょうか、また情報連携学基盤科目はなにを取るのが、いつとるのがよいでしょうか?全く単位が取れないのではないかと不安です。よろしければ回答おねがいします。

閲覧数
10
回答数
1

解決済み

通報する

Best Answer

  • 匿名投稿 学生

私も文系で、しかも数学は1Aしか履修しておらず、物理も物理基礎を少しやっただけ(しかも壊滅的)な状態で入学しました。

数学は入学後に補習があり1A2Bに関しては勉強するよう学校からいわれました。
正直補習が終わった今でもあまり理解できていませんが、1年生の単位はすべて無事取ることができました。

情報連携学基盤科目は、数学系の科目は履修できないようですが、
数学・物理系の科目は、1年生秋学期の各コースの概論科目を全コース分取れば、
卒業までに1科目(2単位)取ればよいので、それほど心配することはないと思います。

それ以外の哲学系や経済系の科目がそれぞれ3科目(6単位)と2科目(4単位)取らねばならず、
こちらの方が重たいので、今はミクロ経済学や哲学概論を取っておくことをおすすめします。

ただ、数学に関しては1A2Bのテストに合格するまで数学系の科目を履修することができないため、
今のうちに勉強しておくのがおすすめです。

通報する

Comments from Questioner

avatar-anonymous

よく分かりました!ありがとうございました!

通報する